





以前から京ちゃんのあごの下が黒いのが気にはなっていたのですが,多分生まれつきの柄なんだろうとほっといたら…
ん( -_・)?…

徐々に広がっているではありませんか



急いで知り合いのペットショップに連れていくと,ちょっと傷があるから,消毒水で毎日消毒してあげて下さいとの事。φ(..)
消毒も出来る水を以前から購入してたので,体を拭いてあげた後に消毒水を塗り,様子を見る事には

でも次の日。
何かすごく広がってるじゃありませんか


(@ ̄□ ̄@;)!!
ヤバい…
仕方なく動物病院へ行くと皮膚病との事φ(..)
消毒して薬を塗りなさいとお薬をくれました。
やっぱりちゃんと清潔にしてあげて,薬を塗ると範囲が縮小



最近取っ組み合いの噛み合いや遊んであげるのがおろそかになってたな

ストレスもあったのでしょうか?
まぁ何でもいい。
治ればいいのよ(-_-#)
休日は朝から遊んであげて,昼間はひなたぼっこの後にお風呂に強制入浴させました(-_☆)


.。o○
ナックンは割と洗ってもらうのが好きで静かにジッとしてくれるのですが

京ちゃんはいかにも私が悪人かのような

雄叫びをあげて…
私の母にベッタリ。拭いてもらって、後は自分達で毛繕いがてら,体をペロペロ乾かしてました。
お風呂は無理でも,毎日温タオルで拭いてあげようと思いました

あごのしたは盲点でした
スポンサーサイト